興行の最終日のことを千秋楽という。これは雅楽の演奏の最後には必ず千秋楽という曲を奏でたから。(諸説あり)
こんにちは、松本です!
今日はMATCHの夏期講習会最終日です!
「夏休み中盤なのにもうおしまい!?」と思った方、ご安心ください!
MATCHの夏は2部制です!
お盆休みより前は夏期講習会として、1学期内容およびそれまでの復習を徹底して行います!
そして、お盆休み後の授業では、2学期の先取り授業をどんどん進めていきます!
そのため、8月13日から15日までの3日間は、超数学館MATCHの教室はすべてお休みとなります。
この3日間はみなさんもゆっくり休んで、新学期を迎える準備を始めましょう!

中学1・2年生
1回90分×8日間 科目…数英理より2つお選びください。
費用22,000円(テキスト代別・税別)
コース
得点力アップ講座
学習し理解した内容が定着するかどうかは、夏休みの学習内容によって決まります!
「わかる」を「できる」にすることで実戦力を身につけ、テストで実際に点を獲るための講座です。
|
日程
A 7/22(月)~25(木) B 7/26(金)~7/29(月)
C 7/31(水)~8/3(土) D 8/5(月)~8/8(木)
E 8/9(金)~8/12(月)
時間
① 9:00~10:30 ② 10:45~12:15
③ 13:00~14:30 ④ 14:45~16:15
⑤ 16:30~18:00 ⑥ 18:15~19:45
⑦ 20:00~21:30
日程をA~Eより2つ、
時間帯を①~⑦より1つそれぞれお選びください。
小学生
1回45分×4日間 科目…算数
費用 6,500円(テキスト代別・税別)
コース
算数ぐんぐん講座
2学期に習う算数はほとんどが1学期からの続きです。
1学期(および前学年)の内容を復習することで
2学期の準備もバッチリ!!
日程
A 7/22(月)~25(木) B 7/26(金)~7/29(月)
C 7/31(水)~8/3(土) D 8/5(月)~8/8(木)
E 8/9(金)~8/12(月)
時間
① 9:00~9:45 ② 9:45~10:30
日程をA~Eより1つ、
時間帯を①、②より1つそれぞれお選びください。
中学3年生
・1回90分×12日間 ・科目…数英理より最大3つお選びください。
・費用37,000円 (テキスト代別・税別)
コース
Ⅰ 応用特訓講座
トップ校合格に必要な「思考力を問う
応用問題に対しての得点力」を身に
付けます。
|
Ⅱ 基礎完成講座
平均点よりさらに上を目指すため
に、正答率5割の「標準問題に対
しての得点力」を身に付けます。
|
Ⅲ 苦手克服講座
苦手と向き合え!基礎からしっ
かり学び、正答率8割の「必答問
題の得点力」を身に付けます。
|
日程
A 7/22(月)~25(木) B 7/26(金)~7/29(月)
C 7/31(水)~8/3(土) D 8/5(月)~8/8(木)
E 8/9(金)~8/12(月)
時間
① 9:00~10:30 ② 10:45~12:15
③ 13:00~14:30 ④ 14:45~16:15
⑤ 16:30~18:00 ⑥ 18:15~19:45
⑦ 20:00~21:30
科目ごとに、Ⅰ~Ⅲよりコースをお選びください。
日程と時間をA~Eより3つ、①~⑤より1つそれぞれお選びください。
小学生
1回45分×4日間 科目…算数
費用 6,500円(テキスト代込・税別)
コース
算数ぐんぐん講座
2学期に習う算数はほとんどが1学期からの続きです。
1学期(および前学年)の内容を復習することで
2学期の準備もバッチリ!!
|
小6限定
中学英語準備講座
中学で必要となる単語や文法を
先取りして学べる講座です!
|
日程
A 7/24(月)~27(木) B 7/31(月)~3(木)
C 8/7(月)~8/10(木)
時間
① 11:45~12:30 ② 13:30~14:15
日程をA~Cより1つ、
時間帯を①、②より1つそれぞれお選びください。
中学1・2年生
1回90分×8日間 科目…数英理より2つお選びください。
費用22,000円(テキスト代別・税別)
コース
得点力アップ講座
学習し理解した内容が定着するかどうかは、夏休みの学習内容によって決まります!
「わかる」を「できる」にすることで実戦力を身につけ、テストで実際に点を獲るための講座です。
|
日程
A 7/22(月)~25(木) B 7/26(金)~7/29(月)
C 7/31(水)~8/3(土) D 8/5(月)~8/8(木)
E 8/9(金)~8/12(月)
時間
① 9:00~10:30 ② 10:45~12:15
③ 13:00~14:30 ④ 14:45~16:15
⑤ 16:30~18:00 ⑥ 18:15~19:45
⑦ 20:00~21:30
日程をA~Eより2つ、
時間帯を①~⑦より1つそれぞれお選びください。
中学3年生
・1回90分×10日間 ・科目…数英理より2つお選びください。
・費用34,000円 (テキスト代込・税別)
コース
Ⅰ 応用特訓講座
トップ校合格に必要な「思考力を問う
応用問題に対しての得点力」を身に
付けます。
|
Ⅱ 基礎完成講座
平均点よりさらに上を目指すため
に、正答率5割の「標準問題に対
しての得点力」を身に付けます。
|
Ⅲ 苦手克服講座
苦手と向き合え!基礎からしっ
かり学び、正答率8割の「必答問
題の得点力」を身に付けます。
|
日程
A 7/24(月)~28(金) B 7/31(月)~4(金)
C 8/7(月)~8/11(金) D 8/21(月)~8/25(金)
時間
① 10:00~11:30 ② 14:30~16:00
③ 16:20~17:50 ④ 18:10~19:40
⑤ 20:00~21:30
科目ごとに、Ⅰ~Ⅲよりコースをお選びください。
日程と時間をA~Dより2つ、①~⑤より1つそれぞれお選びください。
こんにちは、松本です!
今日は、朝に4中学校、昼に3小学校で校門前配布に行ってきました。
受け取ってくれたみなさん、ありがとうございました!
今日配布したのはもちろん「夏期講習」のお知らせです。7月21日からスタートします!
MATCHの夏期講習は「結果にこだわる夏期講習」です!
そもそも塾に通うことは、成績を上げるための「手段」であって「目的」ではありません。
点数が上がる、順位が伸びる、苦手意識がなくなる・・・何かの成果が出なければ塾に通う意味がありません。
MATCHが数学に特化しているのは、数学の成績を上げることにこだわっているからです。
雰囲気がよくても、楽しくても、友達がいっぱいいても、結果が伴わなければ意味がないのです。
そんなMATCHの夏期講習へ参加ご希望の方は、以下の番号までまずはご連絡ください!
お待ちしています!
超数学館MATCH 京目教室 Tel:027-388-9059(受付14:00~20:00)
小学生
1回45分×5日間 科目…算数
費用 8,500円(テキスト代込・税別)
コース
算数基礎がため講座
2学期に習う算数はほとんどが1学期からの続きです。
1学期(および前学年)の内容を復習することで2学期の準備もバッチリ!!
|
小6限定 中学英語準備講座
中学で必要となる単語や文法を先取りして学べる講座です!
|
日程
A 7/25(月)~29(金) B 8/1(月)~8/5(金) C 8/8(月)~8/12(金)
D 8/16(火)~8/20(土) E 8/22(月)~8/26(金)
時間
① 11:45~12:30 ② 13:30~14:15
日程と時間をA~Cより1つ、①~②より1つそれぞれお選びください。
中学1・2年生
1回90分×8日間 科目…数英理より2つお選びください。
費用25,000円(テキスト代込・税別)
コース
得点力アップ講座
学習し理解した内容が定着するかどうかは、夏休みの学習内容によって決まります!
「わかる」を「できる」にすることで実戦力を身につけ、テストで実際に点を獲るための講座です。
|
日程
A 7/25(月)~8/ 2(火) 【7/31(日)はお休み】
B 8/ 3(水)~8/12(金) 【8/6(土)、7(日)はお休み】
時間
① 10:00~11:30 ② 14:30~16:00 ③ 16:20~17:50
④ 18:10~19:40 ⑤ 20:00~21:30
日程と時間をA~Cより1つ、①~⑤より1つそれぞれお選びください。